2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

arping

使いかたはこの辺り (linux.com)

Courier Mail Server

Courierってimapだけじゃなかったのか(驚 一通り機能ついてるしなかなかいいもの?

jpドメイン名を使おう

JPRSさんから政府機関であることを確認可能とするために、JPドメイン名利用を政府が推進へ(12/13)なんてニュースも流れてきているわけですが、企業やもしかしたら個人もJPドメインを推進した方がいいのではないかと考えてみたり。 企業は新製品をリリースす…

Top 7 PHP Security Blunders

PHPサイバーテロの技法で網羅されている内容だった

Foremost

disk imageからいろいろ取り出せる(復元できる、か)

iftop

display bandwidth usage on an interface

Windows XP Product Key Modifier

大量インストールに応用できるか?

netwox

詰め合わせ

年末年始向けのお約束

長期休暇を控えて(JPCET/CC) 年末年始における注意換気(IPA) 年末年始の情報セキュリティ対策のお願い(@police) 長期休暇の前に(Microsoft) spywareへの注意は夏にでたものがあるのでこちらも再読 パソコンユーザのためのスパイウェア対策 5 箇条(IPA)

Special Holiday Offer: Save 15% on Parallels Workstation through December 31st! MSRP: $49 Holiday Price: $41.99

むぅ、買ってしまおうか…

Super Grub Disk

Rescue Disk

Bridge

LinuxでBridge

Dropping Support for GCC 2.95

Andrewは2.95supportを外すべき時が来ていると考えている様です 3.x系もだいぶ普及したし潮時なんですかね

ShoppingStar

「amazonで買い物」加速装置 SUSE9.3からだと何故かうまく起動せず

Parallels

VMWareToolと同じくParallelsToolってのもあった VGAドライバ、クリップボード共有、等などがisoファイルで同梱されていた(マニュアルに書いてあった) これでちょびっとVGAが早くなった感じ(HDBENCHで比較したらさんざんな結果だがまぁ十分な速度)

「セキュリティ教育は『分かる』だけではなく『できる』ように」---ジャパネットたかた

一度味わうと実感が沸くと言うか、痛い目に合いたくないので必然とできるようにならないとです 可能であれば味わう前に他の事例を見て行えるようになると良いのですがー そしてRSSfeedには今日も麻木久仁子

Parallels

RAW Diskからの起動はできないが付属のImageToolで既存HDDをイメージ化できる様だ

EEye to enter antivirus business

参入しますかー

NBAの「Web 2.0」な英断--全映像をアーカイブ化、ファンに「解放」へ

おー、こりゃいいなぁ NBAって商売上手(この場合は褒め言葉)だとつくづく思う

■TCP1025番ポートに対するアクセスの増加について(12/9)

これか…

@自宅

WinマシンのF/Wがやたらと反応する たまたまあたっちゃったのか、新型がでたのか。

Parallels Workstation 2.0

Virtualマシン $49とVMWareWorkstationの1/3以下の価格 RAW Drive選択不可 書き方が悪いので訂正 Bridged Ethernetを選択すればプライマリOS(VMWareで言うところのホストOS)と同じネットワーク上のIPアドレス帯が使用可能 Host-Only NetWorkingにした際にプ…

迷惑メール撲滅へ、ドコモとKDDIが送信ドメイン認証技術を導入

先日のinternetweek2005DNSDAYでSPF/SenderIDの普及率について少し言及があり本年度中にかなりひろがるのではないかとの見識がなされていましたね 導入したから劇的成果をあげる代物でもないとも言っていたのでこのタイトルはすこし大袈裟? とはいえ一歩であ…

iw2005

明日からですね

情報漏えい事故の防止には,ユーザーの“ルール破り”やミスに注目せよ(11/29の記事です)

ここで書かれていることは運用にも言えることで… ルールとそのルールが決められた背景がわからないとうまくいきませんよね

アンテナの更新

キャッシュか何かを拾っているようで最新がうまく表示されていないような

Evading NIDS, revisited

すり抜けの手法

IT Pro セキュリティのアンテナタイトル

毎回毎回麻木久仁子なものだから売り込みキャンペーンかと思った 中身は富士通機器の導入レポート

フリーソフトウェア、ほんとうはタダじゃない

あれ…売ってもいいんじゃなかったっけ? 売れるかどうかは別として

VGA ピン配列

うーん実物と比較しても合ってるな なぜうつらんのだ