2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

メインマシンが

また壊れました。windows復旧してからどうもおかしかった。 ブート時にマザーボードからの「ぴぽっ」て音もしない… マザーボードこわれちゃったかな…、とりあえず電源(6年もの)を交換してみよう。

「ACCSは十字架を背負い続ける」――久保田氏、情報漏えい事件を語る(リンク無し)

いつ終るともしれないネット監視は大きな負担だそうですが、それを個人にやらせ(ry 個人情報を収集しないとの判断は妥当な決定ですね。管理できないならはなから集めない。集めるならしっかり対策する。それだけ。

手のひらに載るWindows XPマシン--OQOの超小型PC、ついに発売へ

これほんとにちっこいですねー、欲しいかも

Linux Wolrd

明日か明後日かどちらかいけそう、明後日かな。

allow_call_time_pass_reference

http://www.php.net/manual/ja/ini.sect.language-options.php 関数のコール時に引数を強制的に参照で渡す機能の有効/無効を設定 します。この機能は過去のものであり、将来のバージョンの PHP/Zendではサポートされない可能性があります。 推奨される方法は…

補償型セキュリティ診断サービス「セキュリティチェックセーフティ」の提供開始について

月当たり最大6回は週一回の定期+突発や予備2回くらいを想定か。 月額に換算すると3万(税込み)ちょっとか、安い、と言っても良いかも。

絵だけで笑った

ipod風

Apache "Satisfy" Directive Access Control Bypass Security Issue

影響を受けるのは2.0.51だけということで2.0.52がもうすぐリリースらしい。 と思っていたら本家(http://www.apache.org)は既に2.0.52で稼働しているじゃないか… テスト中なのだろうか。 httpd.confや.htaccessでアクセス制御されたディレクトリへのアクセス…

疑惑の JPEG

SANS Internet Storm Center に脆弱性のあるdllスキャンツールとsnort用ruleが出ています 自分で書いた奴は手抜きしまくりだったので入れ換えておこう。

firefoxのthemes

install.rdfの0.9を1.0に書き換えてごにょごにょしたところ変更に成功。 しかし0.9用なので右下のアイコン群が表示されない等いろいろ不具合あり。

No space left on device

サーバからファイルを大量に落していたらエラーがでた。 容量もiノードも余っているにも関わらずこれが出た場合の解決方法はあまり載っていないようだ。 当然quotaもかけていない。 なぜかext3にコンバートしようと思った(該当diskはext2でフォーマットして…

firefoxのthemes

1.0PRが出たのは良いのだが、使えるthemesが9/22現在で19と少ない。 改造して使えないのかと調べてみたら、Packaging Firefox/Thunderbird Themesを日本語に翻訳された方がいらしたので読んでみる。 Extension Versioning, Update and Compatibilityというペ…

Creating sort indexで時間食ってるらしい

Id User Host db Command Time State Info 53 placid localhost placid Query 1089 Copying to group table SELECT STRAIGHT_JOIN signature.sig_name AS sig, count(*) AS total, count(distinct iphdr.ip_src) AS s この後終了したので1100秒くらいか。そ…

MySQLのクエリログ

http://www.my-sql.org/index.php/doc/mysql/ja/Query_log.html http://www.my-sql.org/index.php/doc/mysql/ja/Slow_query_log.html と、このあたりを設定すればクエリのログが取れそう。 http://www.my-sql.org/index.php/doc/mysql/ja/mysqladmin.html

MS04-028

id:tessyさんの日記に、0xFF 0xFE 0x00 0x00 or 0xFF 0xFE 0x00 0x01 で引っかけられるんじゃ?とあったのでsnotのruleにして試してみると、0x01の方がヒット。

ssh2なクライアント

SFU(笑、script使えばlogも取れますね。

@IT > Security&Trust > Snortでつくる不正侵入検知システム 第1回

む、こんなのが出ていたとは。 snort-jpのサイトでも紹介するとよいのではー?

placid&BASE

データが大きいのかどうなのか、query投げると帰って来ない。 BASEはメインページの表示すらエラー、placidは1h前なら表示可能 ハードウェア的には割といいもの*1だと思うんだけどな。 MySQLの設定だろうか、自前でbuildしないと*2だめか? topで眺めている…

昨日は某セミナーに行ってました

キャンセル待ち200人だったそうです。 しかし欠席者多数*1、この日は元もと振替だったのだから、行けないなら行けないと返答できたはずなんですけどねぇ… *1:30人入る教室に10人前後

placid再び

あるところにsnortを仕掛けることが出来たのでインストール。 placidの数値とグラフ 2-3日回してからシグネチャの整理しよう。

Metasploit Framework, Part Three

3/3ということで揃ったので読まないと。

Firefoxブラウザ、ついにバージョン1.0をリリースへ

月刊WindowsUpdateでお忙しい所恐縮ですが、こちらもお忘れなく Mozilla Multiple Vulnerabilitiesとadvisoriesが出ていてfirefox1.0prで修正されているそうですので。 mozillaも 1.7.3にて修正済み。

snort

WriteをAppendに変更していたけど、DBに食わせるんなら不要ではないかと思ったり。 snort-2.2.0/contrib/snortpp.c: if (!(outf = fopen(optarg, "w+"))) snort-2.2.0/src/sfutil/acsmx2.c: fp = fopen(f,"wb"); snort-2.2.0/src/output-plugins/spo_unified…

lighttpd 1.2.8 (Default)

オフィシャルがつながらないのでLinkはとりあえずfreshmeatで A direct RRDtool plugin has been added for statistical purposesってあたりが心くすぐります。

fou4s

SuSEのYOUを置き換えしてくれるそうだ 軽ければ考慮にいれてもよさそう YaSTもそうだけど、妙に重い>YOU

「8割以上のサイトに脆弱性あり」--MBSD、安全なウェブアプリ構築に向けたASPサービス

サービスを提供してくれるのは、とてもありがたいお話し。 でもそれを必要だと理解できる人はどのくらいいるんでしょうね。 必要だと知っていてもそんなところにお金は回せないと言う人も相変わらずいるようですし… 安全第一を啓蒙し続けないと(とりあえず周…

">サン、「Solaris 10」をオープンソースに--年内にプロジェクト発足へ うまくいくでしょうか、うまくいって欲しい。

Five Steps to Enforcing Your Endpoint Security

あーとーでー

PermitRootLoginのdefault値

Vine 2.6r4(3.0相当)は No SuSE9.1(Personal)は yes Redhat ES 2.1 はyes Gentooは yes Sourceは yes うーむ…

米レッドハット、「Enterprise Linux 3」アップグレード版を発売

ちゃきちゃき入れ換えれ。とはいかないか。